
自分に合った工務店選びで大事なポイントとは?
家を建てるなら絶対に地域密着型で、地元の気候や家に合う木材、植物などのことを把握している工務店にお願いしようと昔から決めていました。大手ハウスメーカーは、個人経営の工務店に比べると経営面でも安心で、今流行りの家を建ててくれると思いますが、やはり長く住む家は地元に住む人たちに建ててもらいたいし、地元にお金を落としたいという気持ちが強いです。
そのうえで、自分に合った工務店を選ぶうえで大事なチェックポイントを教えて欲しいです。
![]()
担当者が誰になるかも重要なポイントです
しかし、中には下請け業者に全てを任せている工務店も存在するので、工務店を選ぶときには、自社施工かどうかを必ずチェックしてください。
工務店を選ぶときには、担当者が誰になるかも重要です。家づくりには時間がかかるので、担当者との相性をチェックして、何でも話せて相談できるかを最初に確認してください。
また、担当者のやる気も仕上がりに影響を及ぼすので、その点も大事なチェックポイントです。
工務店には、デザイン力がある、自然素材にこだわっているなど、それぞれに強みや得意分野もあるので、その点もしっかり確認しましょう。








