古民家の全面リフォームにかかる費用はどのくらい?|横浜のリフォームならお任せ下さい。

横浜磯子区の松下工務店
新築お問合せ
リフォームお問合せ

faq

Q

古民家の全面リフォームにかかる費用はどのくらい?

質問 横浜市内にマイホームを持ちたいと考え土地探しをしているのですが、条件に合った物件がなかなか見つからずに困っています。
友人などにもどこかよい物件がないか聞いてみると、妻の親友の旦那さんから古民家をリフォームしてはどうかというアドバイスをもらいました。
横浜にも築年数がかなり経った家はたくさんあって、私たちが探している場所にめぼしい物件があるので、良ければ見学できるアポイントメントを取ってくれるということで、ダメ元でお願いして先日その家を見てきました。
駅にも近くて買い物も便利で立地は最高なのですが、古民家を全面リフォームするとどのくらいの費用がかかるのでしょうか?あと、古民家をリフォームすることに何かメリットはあるのでしょうか?

yajirusi

A

最低でも500万円程度はかかると考えた方がよいです

古民家の全面リフォームにかかる費用は、元の家の状態にもよるので一概にはいえませんが、最低でも500万円程度はみておいた方がよいです。
柱や梁などの構造体がかなり劣化していたり、素材やデザイン、使用する設備などにもこだわったりする場合は、数千万円の建築費をかける方も少なくありません。
古民家をリフォームするメリットには、新築では醸し出せない趣のある家に住めることや、資源保護にもなることなどが挙げられます。
固定資産税を軽減できることもメリットです。固定資産税は築年数によって税額が決まります。

PageTop