
DIYでリフォームできる範囲とは?

しかし、私は何事も形から入るタイプで、始める前にプロ仕様の高額な道具を一通り揃えてしまったことから、もったいないという気持ちが強く、頑張って上手くいかない作業をやり続けているうちに、予想以上に腕が上達し、今では自分でも驚くほどに椅子やテーブルなどの家具類も既製品のように制作できるようになりました。
そこで、今度は家のリフォームにチャレンジしようとしているのですが、DIYでリフォームできる範囲について教えて欲しいです。ここは素人が手をつけないというものがあれば、それも教えてください。

電気工事やガス工事はプロに任せよう
市販の床材や壁紙の中にはDIY向けの品も多く、そのようなものを使用すれば、DIYの初心者でも施工が可能です。ただし、床や壁を剥がして行うリフォームは、上級者でないとなかなか難しいです。
大抵の作業はDIYで行えますが、壁を壊したり設置したりする工事が必要な間取りの変更はプロに任せた方がよいです。
また、電気やガス工事など資格がないとできない工事もあるので、その分野に素人が手を出していけません。